海釣り入門!初心者向けに釣り方や釣りマナーを紹介します

初心者向け

海釣り初心者の方向けにおすすめの釣り方や釣りの仕掛けを紹介します。また記事の最後には「釣りマナー」についても書いてますのでぜひ確認していただきたいです。

初心者におすすめの釣り

海釣り初心者でも仕掛けが単純で簡単にはじめることができる「サビキ釣り」「チョイ投げ釣り」「穴釣り」の3種類の釣り方を紹介します。

サビキ釣り

サビキ釣りはカゴにアミエビなどのエサを入れ、そのエサに似せた疑似餌の仕掛けで魚を誘う釣り方です。堤防や海釣り公園で気軽にできるので海釣り初心者やファミリーフィッシングにおすすめの釣りです。

釣れる魚

アジ、サバ、イワシ、コノシロ

以下の記事でサビキ釣りについて詳しく解説しているので是非参考にしてみてください。

チョイ投げ釣り

ジェット天秤オモリにイソメやゴカイなどの虫エサを付けて釣ります。主に砂地で行う釣りで、キスやカレイがを狙います。キスは5月~8月、カレイは10月~4月がシーズンになります。

ジェット天秤
イソメ
釣れる魚

キス、トラギス、ハゼ、カレイ、メゴチ

穴釣り

堤防の隙間やテトラポットの隙間にできる穴に仕掛けを落とし主にカサゴなどの根魚を狙う釣り方で、冬場の魚の活性が低い時期でも釣果が期待できる釣りです。
市販のブラクリ仕掛けにエビや魚の切り身を付けるだで初心者の方でも簡単に穴釣りを始めることができます。

ブラクリの仕掛け
ブラクリ
釣れる魚

カサゴ、メバル、アイナメ、ギンポ

以下の記事で穴釣りについて詳しく解説しているので是非参考にしてみてください。

釣り道具

釣り道具

海釣りをする上で絶対に必要な道具、またあれば便利な道具を紹介します。

絶対に必要な道具

  • 竿(ロッド)
  • リール
  • 仕掛け
  • ライフジャケット

基本的には竿(ロッド)リール仕掛けさえあれば釣りをすることができます。
竿(ロッド)やリールの選び方に関してはやりたい釣り、釣りたい魚によって変わるので釣具屋で相談することをお勧めします。

またライフジャケットは海に落下した時の人命に関わるものなので必要です。管理釣り場や、海釣り公園などでは貸し出ししてくれる施設が多いです。

便利な道具

釣り道具には便利なものがたくさんあり、すべてを紹介することはできませんがおすすめの道具を数点紹介します。

  • クーラーボックス
    ⇒釣った魚の鮮度を保ちます
  • タックルボックス
    ⇒仕掛けなどを入れるケースです
  • タモ(ネット)
    ⇒大型の魚をキャッチするときに使います
  • フィッシュグリップ
    ⇒釣れた魚を手を汚さず安全にキャッチできます
  • 水道水(ペットボトル)
    ⇒手を洗ったり、釣り場をきれいにします
  • ゴミ用の袋
    ⇒釣り場で出たごみを持ち帰る袋です

釣れる魚

よく釣れるおいしい魚

堤防や海釣り公園などで初心者でも比較的簡単に釣れ、食べておいしい魚を紹介します。

アジ

アジ

サビキ釣りで釣れる定番の魚です。比較的底の方にいることが多いく、活性が上がると表層にも上がってきます。小さい豆アジは唐揚げ、大きいアジはフライでおいしくいただけます。

イワシ

イワシ

こちらもサビキで釣れる代表的な魚です。表層で釣れることが多いです。群れで回遊しており時合いには爆釣することがある魚です。唐揚げ、甘露煮、つみれなどがおすすめです。

キス

キス

海底が砂地のスポットで釣ることができる魚です。イソメ、ゴカイ等の虫エサで狙います。天ぷらが絶品です。5月~8月がシーズンです。

カサゴ

カサゴ

穴釣りで狙う根魚です。エサはエビや魚の切り身、虫エサなどから狙えます。背びれがとがっているので注意してください。淡白な白身でおいしい魚です。

よく釣れる危険な魚

初心者でも簡単にはじめられる釣りでも思いもよらない毒を持った魚が釣れることがあるので気を付けましょう。

フグ

見た目はかわいい魚ですが、皆さんご存じの通り内臓、身、皮膚などに毒がある魚です。速やかにリリースしましょう。毒のないフグもいますが素人での判断は危険ですのでリリースしましょう。

ハオコゼ

ハオコゼ

カサゴに似ていますが長い背びれに毒があるので触らないようにリリースしましょう。
カサゴとの違いは長い背びれとサイズが小さい点です。

アイゴ

アイゴ

背びれ、腹びれ、尾びれに毒がありますが食用の魚です。持ち帰る場合はハサミで毒のヒレを落として持ち帰りましょう。味に癖があると言われていますが刺身、干物、塩焼き等でおいしく頂けます。

釣りマナー

釣りを楽しむために守ってほしいルールがあります。ルールを守らない人が増えると釣り禁止のエリアが増えてしまいます。

釣りに行く前にチェックしてね!

  • ゴミは持ち帰る
  • 釣り禁止エリアには入らない
  • キャストする前に後方の確認をする
タイトルとURLをコピーしました